入院以来、体調に変化が現れる。
退院して体重の激減したことに気付く。
顔はさほど変わってはいないが、胴回りと脚の太腿が、随分細くなって
いるのに驚く。
計って如実にわかった。入院中の食事制限(一日に1600kカロリーと、
塩分6g以下であまり食べられず)に影響されたのか?
それとも暑い夏なので夏ばてなのか?とにかく食欲ℋが沸かない。
62kgから一気に50kg。12kgも激減した。
毎日計っているが、今のところ50kgを切るることはない。
でもなかなか回復しない。食欲が出ないことには始まらない。
少し食べて驚くくらい食が細くなった。食べられない。
何故?悩む毎日。何か他に原因があるのかもしれないが・・・
50kgより減らないからしばらく様子を見守ることにしている。
これ以上、病気を増やしたくない。
膝が痛いようなだるさを感じ、歩くのもままならない。
ちょっと歩くと、動悸、息切れ。今まで経験したこともない現象。
立ってる のも辛く、つい楽な横になることが多くなった。
年のせいと言われればそれまでだが、まだまだ日常のことは
自分でやりたい。でもままならない自分にじれったさを感じている。
久しぶりにお使いに行った。歩くことはないが、暑くてバテる。
疲れる。息切れする。
食べたいものを買い作ることにした。そしたらいくらか食べられる。
少しでも改善したい。気長に結果を待とう。はっきり言って自分を
持て余している。
8月9日、51kgとやや回復。今まで食べてた食事に変えたからか?
相変わらず食欲はあまりない。少しでも身につくものをと心がけている。
立秋と言うのに 連日暑い日が続いています。ところが13日ごろから
気温がぐっと下がり、肌寒い日が続いています。そのためかやや食欲が
出てきた。体重も少しづつ回復しています。
毎日、小雨模様の涼しい日です。
昼間、暇潰しにYou Tubeの音楽を聴いている。いろいろなジャンルがあり、
飽きない。一つのファイルが長いのは寝て聞いている。
涼しくてクーラーなし。いつの間にかリラックスして寝込んでしまう。
心地よい。ふと眼が覚める。終わっている。次を再生する。
今、こんな毎日です。何も考えない。日常の煩わしさも忘れる一時。
これがいいのかもしれない?、
現職の時はたまにはゆっくりと休みたいと思っていた。
いざそうなった今、何もすることがないほど辛く、つまらないことはない
と痛感する。
8月18日、久しぶりに陽が射す。気温が30℃。今まで涼しかった
だけに2~3℃上がっただけで蒸し暑い。久しぶりにクーラーを入れる。
8月19日、朝から晴れる。最高気温32℃と真夏の残暑がぶり返す。
それなのに、少しづつ食欲が出てくる。今まで殆ど抜いていた
昼食を食べてみようと食欲が出たので食べる。結構食べられた。いい傾向。
午後になって横の窓に西日が当たりだす。更に暑い。クーラーを入れる。
例の音楽を聞きながら横になる。
最近のコメント